HOME > お身体のご不自由なお客様へ

嵯峨野観光鉄道を安全、安心、快適に楽しんでご利用いただくための、設備、ご利用方法、乗車券の購入方法についてご案内いたします。
車いすをご利用のお客様へ
①設備について
・トロッコ列車内には、2箇所の車いすのままご乗車いただける【車いす対応スペース(3号車・5号車)】がございます。
・列車内が狭いため、ハンドル型電動車いす(シニアカー)やストレッチャーではご乗車いただけません。


・ご乗車の際には、列車とホームの間に隙間や段差がございます。ご希望のお客様には駅係員が車いす用スロープをご用意いたします。

・列車のドア幅は65㎝です。車いすのままご利用いただけない場合もございます。
・車内通路は車いすのままご移動いただけません。
・嵯峨野観光鉄道には、無人駅(トロッコ保津峡駅)や、バリアフリー非対応の駅(トロッコ嵐山駅階段60段あり)がございます。
②車いすでのご乗車について
ご購入された座席にご乗車されるお客様(車いす対応座席との交換が必要でないお客様)も事前にお知らせいただきますとスムーズにご乗車いただけます。
問い合わせフォームを
FAXまたはお電話
FAXまたはお電話
前売り券ご購入
ご乗車日に駅窓口にて
車いす対応座席と交換
車いす対応座席と交換
・ご利用についてのご相談は、乗車券のご購入前でも承ります。ご連絡は、お日にちに余裕をもって、お問い合わせフォームをFAXまたはお電話(トロッコ嵯峨駅075-871-3997)にてお願いいたします。
(注1) お問い合わせフォームのFAXまたはお電話での乗車券のご購入は承っておりません。お客様ご自身で事前に前売り乗車券をご購入ください。
(注2) 【車いす対応スペース】のご利用状況により、ご利用日時や乗降駅等についてご希望に添えない場合もございます。
・事前にご連絡いただき、当方で【車いす対応スペース】をご用意できたお客様は、ご乗車当日にお客様がご購入された乗車券と、車いす対応座席の乗車券とを乗車駅窓口にて交換いたしますので駅へはお時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。
③車いすご利用時のお願い
・ホーム上で列車をお待ちの際や車内では、ブレーキを使用していただきますようお願いいたします。
・移動の際は、周囲のお客様にご注意ください。
・駅でお手洗いのご利用などにお手伝いが必要なお客様は、介助の方がご同伴いただきますようお願いいたします。
※車内にトイレはございません。

トロッコ嵯峨駅スロープ

トロッコ亀岡駅スロープ

トロッコ嵯峨駅多機能トイレ

トロッコ亀岡駅エレベーター乗場
目の不自由なお客様へ
・身体障がい者補助犬(介助犬、盲導犬、聴導犬)については、列車内に無料でお連れいただけます。(ただし、法に定める表示等を行っている場合に限ります)
・各駅ホームや駅コンコース(トロッコ嵯峨駅・トロッコ亀岡駅)に点字ブロックを設置しております。
・トロッコ嵯峨駅・トロッコ亀岡駅には、点字案内板を設置しております。
・係員による列車へのご案内をご希望の方はお問い合わせフォームをFAX、またはトロッコ嵯峨駅(075-871-3997)にてお申し付けください。
・おひとりでご利用のお客様を見かけた際は、係員からお声掛けを行い、お手伝いのご希望を確認させていただくことがございます。

トロッコ嵯峨駅点字案内板

トロッコ亀岡駅点字案内板

プラットホーム点字ブロック

駅コンコース点字ブロック
耳やことばの不自由なお客様へ
・身体障がい者補助犬(介助犬、聴導犬、盲導犬)については、列車内に無料でお連れいただけます。(ただし、法に定める表示等を行っている場合に限ります)
・各駅窓口(トロッコ保津峡駅除く)では筆談でのご案内を行っております。お気軽にお申し付けください。
乗車券(障がい者割引)購入について
・各自治体で発行する身体障害者手帳、療育手帳、ミライロID※(いずれも旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)の交付を受けている方は割引が受けられます。
※ミライロIDについてくわしくはこちらをご覧ください。
大人
小人
ご本人様
大人:440円
小人:220円
大人:440円
小人:220円
介護者
大人:440円
小人:220円
割引なし
・障がい者割引の乗車券は、全国の主な旅行会社及びJR西日本の京都駅、亀岡駅、二条駅、嵯峨嵐山駅、稲荷駅、新大阪駅、大阪駅、鶴橋駅、京橋駅、新今宮駅、JR難波駅、天王寺駅、奈良駅、関西空港駅、三ノ宮駅の「みどりの窓口」、「みどりの券売機プラス」でご購入ください。
・購入時に身体障がい者手帳、療育手帳、ミライロID(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)の呈示が必要となります。なおJR西日本ネット予約システム「e5489」は障がい者割引の適用はできません。また当日の乗車券購入については、当社の各駅(トロッコ保津峡駅を除く)にて先着順販売を行っております。
・係員がご呈示をお願いすることがございますので、列車等をご利用の際にも必ず手帳等をお持ちください。